こんにちは、 #kosen14s です💪
この記事は、 kosen14s Advent Calendar 2017 の 1 日目の記事です。
kosenXXs は複数ありますが、それぞれわりとクローズドだよね〜〜ってことで今回は普段の様子をちょっとだけお見せしたいと思います。
kosen14s == ごらく部
kosen14s は、その圧倒的筋肉を通して世の中の高専生を健康にするための団体です。
2014 年度に高専へ入学した生き物がゆるく集まったグループです。高専生の集まりですが同学年(現在 18-19 歳くらい)なら大学生や専門学生も大歓迎でして、実際に数名います。
普段は Slack で駄弁っています。
- 各自取り組んでいることの進捗を報告したり
- オタク趣味やコンピュータ、デザインなどを話したり
- 不定期に
オフ会LT 会 / 合宿をしたり - 外部のイベントに押しかけたり
- emoji で遊んだり
- 進路の相談をしたり
- 筋トレ💪をしたり
しています。
方針はこんな感じ。kosen14s はゆるゆりでいうところのごらく部ですね。
招待対象は同学年(高専生に対して一定の知識を持っている人、高専生に興味がある人)で安易に他人を不快にしない人、傷つけない人でいいんじゃない? 来るものを全力で沼に引きずり下ろし、去るもの追わずみたいな感じでいいのかなーって思ってるよ 面白そうだからとりあえず入ってみたや飽きたから抜けたで十分
稼働のようす
- 今年で 2 年目くらい
- 総 Message 数は 45,000 くらい
- Channel 数は 50 くらい
- 20/50 人くらいは Active で、何かしら呟いている人は 10 人くらい(最近ちょっと増えてきた)
Channel しょうかい
楽しそうな Channel をいくつか紹介します。
#computer
いろんなプログラミング言語や◯◯実装してみた系の話が多いです。最近は OCaml, Go, Coq, Python, TeX などが話題に上がりました。
派生 Channel として #frontend / #low_layer / #machine_learning などがあり、それぞれ JS の苦しみ、自作言語の実装、ぼくのかんがえたさいきょうのえーあい、について情報交換しています。
#design
インターネットや現実で見つけた素敵なデザイン、ブログ記事などを載せています。自分で試してみて上手く行かない時はアドバイスが貰えます。上手く行ったら褒めてくれます。
派生 Channel として #font / #video が存在します。
#emoji
emoji が心の安寧にどう関わっているかを日々研究しています。この Channel で画像をアップロードすると自動で :emoji: が追加されるようになってます。
ちなみにこの Message は全部 emoji です。基本的な漢字にも対応しているため、すべての custom emoji は n百くらいあります。
#information
良さみの深いイベント・コンテスト・お得情報を紹介しています。最近では便利ツールの学割情報、外部の LT 大会や技術系勉強会、インターン先の感想などを流しています。たぶん一番目くらいに有用な Channel です。
#muscle
これなしに kosen14s を語ることはできませんし、実質この Channel が kosen14s だと言っても過言ではないでしょう。初期の頃から emoji reaction では👍よりも💪が多く使われており、kosen14s の「やっていき」精神が表れたものとなっています。
真面目に書くと、多くの人が💪を reaction することにより盛り上がりが可視化され、よりグループ感が強まるというところです。
各種イベント
不定期ですが LT 会や合宿を主催したり、外部のイベントに押しかけたりしています。
- 第3回OITLT(誰でも参加可能)
- 5 人くらいで押しかけて LT をしました。
- kx_lt
- 京都工学院高校のみなさんと、自分たちの高専の後輩たちを混ぜて LT 会をしました。
- オンライン #kosen14s_lt
- オンラインでスライドを共有して、Skype で喋りつつ…というのを過去 2 回くらいやっています。
- プログラミング、電気、デザインについての話が多かったです。
- 合宿
- 1 回目は近畿+中国地方のメンバーが多いので、大阪にある 尾崎の家 で 2 泊 3 日、主にコードを書いたりデザインレビューをしたり料理をしたりしていました。
- 2 回目は 高専カンファレンス in 舞鶴2 に合わせて 1 泊 2 日、コードを書いたり観光をしたりして親睦を深めました。
kosen14s に入ってみたいあなたへ
kosen14s は、筋肉・その他趣味の合うお友達を作りたいあなたを歓迎します! ごらく部したい方は @yamasy1549 まで気軽にお声がけください💪